gn210124_03

PC版先行アーリーの感想。2021年春~夏ごろにPS、Switch、xboxでも発売予定。
完成が楽しみすぎる!!!
gn210124_01


▲Steam販売ページ

公式サイト


公式Twitter
▲英文ですが開発は日本の会社です(返信が来る場合は日本語)

武器の代わりに倒したボスを召喚できる高難度2DアクションRPG『エンダーリリィズ』Steam早期アクセス版が日本時間1月22日に配信開始(電ファミ)

21/06/26追記)
よくある質問集ページ(探索率100%の解説MAP付き)のページはここ
ENDER LILIES: Quietus of the Knightsフルコンプ感想(エンダーリリィズ、PC版)
↑製品版のフルコンプ感想はこちらにあります。
この記事は正式発売前のアーリー版です。内容が古いのでご注意ください


■アーリー版は3~4時間くらいでクリア可能

gn210124_02

開発がエストポリス伝記を作ってる元ネバラン(ネバーランドカンパニー)勢で音楽がMili(DEEMOなど)というわけで発表時からずっと楽しみにしてた作品。
自己犠牲シナリオ展開をめっちゃ期待してます!!期待してます!!!!!!!(二度言う)

gn210124_04

▲コントローラー対応。ほぼ必須。

gn210124_13

・アーリー版はcp3までプレイ可能
・アーリー版は2178円
※アーリー版購入者は完成後は無料アプデで遊べるようになる
・「完成版販売時に値上げする」と書いてあるので気になっている人はアーリー版を購入しておくと安く遊ぶことができるので今のうちに買っておこう
・2021年春~夏頃に完成予定でPS、Switch、xboxでも発売予定

・メトロイドヴァニア系だがエリアの難易度はかなり低め
追記)詳細は製品版フルコンプ感想記事参照。ラストだけ難易度がめちゃくちゃ高い設計になってた

・ロスト要素なし、死んでも読み込みロードが高速(開発エンジンはUE4)
・アーリー版のエリアはcp3までだとWジャンプ+泳ぐで進む構成でサクサク進める
・雑魚敵の硬さはほどほど
・回避時間も若干長め
・ボス戦の難易度もそこまで高くはない
攻撃スキルが複数発動して共存可能
→遠距離スキル+近距離スキルの組み合わせが鉄板
→スキル発動時に巫女に硬直はあり
→基本攻撃にあたるスキルは無限に使える(アンブラルナイト、ゲルロッド)のでこれを主軸にして戦っていくため遠距離攻撃のスキルが全体的に強い
(カラス(西の商人)+黒の魔女イレイェンの遠距離スキル2つにすると雑魚戦が楽になる)

・首なしの騎士の「カウンター(パリィ)」が強い
→成功するとボスにかなり刺さる上に判定猶予が若干長め(シビアではない)なので使いやすい
→敵の目が赤く光ったらカウンターボタンを押すだけで余裕で間に合う
→カウンターする方向だけ注意(後ろからめくられないように)
→一度使うとクールタイムが発生するシステムなので連発は出来ないことに注意
→実質ボス特攻のスキル

gn210124_05

▲ストーリー重視ゲーでストーリー解説もある程度の軸を読み取ることは可能
(いわゆるフロムゲーのようなユーザーの想像と思考に任せますという方向では無い)
・どちらかというと本格的メトロイドヴァニア作品というよりはストーリー楽しんでください系

・アンブラルナイトの身体が無くなったのは巫女が関係している
ボスを倒していくと巫女の姿が黒くなっていく

gn210124_06

▲道中で倒れた巫女を数人発見するがどれもリリィと同じ姿をしている
タイトルが「ENDER LILIES: Quietus of the Knights(エンダーリリィズ: クワイタス オブ ザ ナイツ)」で「リリィ」と複数形なのが気になる
全部同一人物?または"リリィ"は巫女の総称?
暁の白巫女、風の白巫女と巫女には種類があるのでこの辺も気になるところ

・全体的に曲がかなり良い…が無音エリアもあるのでエリア曲を流してほしい
追記)製品版で全エリアに曲追加

・公式PVからWジャンプ→スライド移動のスキルが確認可能
(アーリー版はWジャンプ→回避行動まで)


▲公式Twitterの開発中のスキル画面
・Steamの販売ページの説明に「(剣や弓、魔法など26種類)」と書いてあるので全26種類?


gn210124_07

▲序盤の強敵
分岐路上ルートでゲルロッドと戦える。
分岐路下ルートの魔女戦はゲルロッドがいたほうが楽なので分岐路上ルートから攻略を推奨。

ゲルロッドと戦う前にセーブポイントから下ルートで戻って首なしの騎士の「カウンター(パリィ)」を入手して戦うとかなり楽になる。
ゲルロッドの大ジャンプ、地面から左右に走っていく衝撃はすべてカウンター可能。
(クールタイムで連発できないので注意)
ジャンプで回避する時に「崖の村の少年」(投げ遠距離攻撃)も発動すると距離が伸びるのでボスにヒットしやすい。
「アンブラルナイトの間合いのチュートリアルボス」なので巫女の前にアンブラルナイトが出現して斬ってくれるため攻撃判定距離はだいぶ長いことを覚えよう。


gn210124_08


魔女戦はゲルロッドを使って1発1発丁寧にあてていくイメージで戦う。
戦闘開始前にカラス(西の商人)を召喚しておく。
アンブラルナイトはアーリー中は強化できずアンブラルナイトで2発攻撃するよりゲルロッドで1発攻撃したほうが総ダメージは高くなる。
ただし魔女がダウンしたらアンブラルナイトで3回斬ったほうが総ダメージは高い。
公式PVでも魔女の貯めモーション中にゲルロッドを当てている様子がみれる
「ゲルロッドの間合いのチュートリアルボス」をかねているので上空判定もあることをしっかり覚えよう。
ジャンプ1回+ゲルロッド召喚で上空は画面一番上までほぼ判定が全部ある。

自分は初回時にアンブラルナイトだけで倒したので攻撃x3回を出しすぎて被弾して大変でした。
1発火力特化のゲルロッドの方がかなり戦いやすいです。


gn210124_09

▲アーリー中に散策可能な範囲

gn210124_10

この場所は助走→Wジャンプでギリギリ飛べるが十字キーを←↑に斜め上に入れておくと成功しやすいかもしれない?
追記)製品版で足場追加でジャンプで登れるように修正
先に進むと菌の魔術師(毒攻撃)

gn210124_11

▲井戸の地下はゲルロッドで地面に穴をあけてスイッチを押したら遠回りして水を潜った先にある
(ゲルロッド+魔女を倒しておく必要がある)

gn210124_12

▲アーリー版で入手可能なアクション、スキル
レリック(指輪)の装備枠は6で指輪は5個


exophaseの全実績一覧ページ(ネタバレ注意)
・EDは3つ
・LV100の実績があるがEDで分岐の可能性があるのでアーリー中にLVの上げ過ぎは注意したほうがいいかもしれない(?)
・「アンブラルナイトを完全に強化する」という実績の名が「秘密」

gn210124_14

▲低レベルクリア出来るのかどうかの検証データ
必須ボスと回避で通過できなかった数体の雑魚敵だけ倒していくとLV6~7くらいになる



メトロイドヴァニア系の中でも難易度は低い方なので世界設定や曲で興味を持った人でもクリアしやすいと思います。
キャラデザ、世界設定からゲーム特化ではないユーザーも多そうなのでこれくらいのバランスでいいと思う(クリアできないと話題にすらならない)
完成版をすごく楽しみにしてます(完成版も感想を書く予定)

追記)よくある質問集ページ(探索率100%の解説MAP付き)のページはここ
ENDER LILIES: Quietus of the Knightsフルコンプ感想(エンダーリリィズ、PC版)
↑製品版のフルコンプ感想はこちら。

あえていうなら高難易度ゲーを求めてる人には物足りないかもしれません。




その他のインディーズゲームの感想一覧はこちらから
ソルトアンドサンクチュアリはここホロウナイトはここNOSEはここ